ドアに開けてしまった穴の補修
こんなお悩みありませんか
ドアに穴を開けてしまった
賃貸物件で退去前に原状回復の必要がある
プロの技術で補修しています(補修事例)
施工の流れ
・傷の確認
・施工の流れと報酬確認
・施工写真撮影
・道具搬入(傷前方1畳ほど場所をお借りします)
・養生(施工周辺に荷物があり、大がかりな養生が必要な場合はご相談ください)※2
・下地づくり(補強作業など)
・パテ:(2~5回。匂いが発生するので換気をお願いしています)
・塗装:(下地を塗った後木目描き)
・艶調整
施工確認を頂きます。施工写真撮影させて頂きます。
報酬お支払いをお願いします。
当日払い・前振込をご選択いただいております。お支払い方法は、振込、現金払い、PAYPAYがございます。
参考価格
施工事例として傷のお写真を使用させて頂けるお客様へのプランです。
別途小運搬費※1、材料費 事務手数料 消費税を頂戴しています。
また周囲に物がある場合の養生対応につきましては状況により別途養生代※2も頂いております。
お手数おかけしておりますが、正式な料金はお問合せフォームよりお申込みください。
キズの大きさ | 技術料 | 材料費※2 | 事務手数料 | 運搬費※1 | 合計 | (税込)
(A) × (B)= 25㎠ | 16,500~ | 3,300 | 1,100 | 2,200※1 | 23,100円~ |
(A) × (B)= 50㎠まで | 25,300~ | 3,300~ | 1,100 | 2,000※1 | 31,900円~ |
(A) × (B)= 100㎠まで | 33,000~ | 4,400~ | 1,100 | 2,000※1 | 40,700円~ |
(A) × (B)=100㎠~ | 44,000~ | 8,800~ | 1,100 | 2,000※1 | 56,100円~ |
2024年9月より別途材料費を頂戴しております。価格は予告なく変更します。
※1小運搬費
京浜東北線(根岸線)洋光台駅より運搬費として2,000円を頂いております。
20キロ以上のお客様は、3,000円 30キロ以上 40キロまで 4,000円 頂戴しております。
それ以上の距離のお客様は別途ご相談ください。
※2養生代
周囲に物があり、養生が必要な場合、別途養生代(標準3,000円~)を頂戴しております。
詳しくはお写真にてお見積いたします。
※お支払い
当日払い・前振込をご選択いただいております
保険対応について
保険による施工ご希望のお客様はお見積いたしますのでお申しつけくださいませ
施工事例
-
気に入った中古マンションをドアに穴、巾木に割れ、床に多数の傷/まるごと補修で蘇る(横浜市中区)
-
病室のドアに穴が開いてしまった/クィック仕上(横浜市戸塚区)
-
子供部屋建具にあいてしまった穴(横浜市磯子区)
-
クローゼットのドア穴補修(神奈川県横浜市磯子区)
-
下足入れドア穴補修(神奈川県横浜市中区)
-
子供部屋のドア穴補修(神奈川県横浜市磯子区)
-
クローゼットのドア穴補修(神奈川県 横浜市中区)
-
洋室ドア穴補修(神奈川県 横浜市西区)
-
廊下ドア穴(東京都中央区晴海)
-
トイレのドアにあけてしまった穴の補修(横浜市中区)
-
リビングのウォールドア穴補修(神奈川県 横浜市磯子区)
-
クローゼットのドア穴補修(神奈川県 横浜市南区)
無料見積いたします

横浜の補修女性職人が伺います

横浜ホームリペアは住まいの補修のプロです
お部屋に間違って傷をつけてしまってお困りの方いらっしゃいませんか?
リフォームまでは大掛かりにしたくないけれど傷を見せたくない。きれいな部屋で過ごしたい。
そんなお困りごとを解決いたします。
対応エリア 横浜市中心に 神奈川県 川崎市 藤沢市 横須賀市 東京都品川区 大田区 港区 中央区
港南区 磯子区 戸塚区 都筑区 栄区 保土ヶ谷区 神奈川区 中区 西区 南区
地域以外についてはお問い合わせください